本免練習問題 10

時間:45分
85点以上、合格
(1問題:1点)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

問題1. 前方ぜんぽう走行そうこうしている二輪車にりんしゃ運転者うんてんしゃが、左腕ひだりうでのひじを垂直すいちょくげているときは、みぎ方向ほうこう指示器しじき操作そうさしたのとおな意味いみである。

 
 

問題2. 夜間やかん故障こしょうなどによりやむを一般いっぱん道路どうろ駐車ちゅうしゃする場合ばあいは、バッテリー保護ほごのため懐中電灯かいちゅうでんとう点灯てんとうし、通行つうこう車両しゃりょう駐車ちゅうしゃしていることをあきらかにすることがよい。

 
 

問題3. 消防用しょうぼうよう機械きかい器具きぐ置場おきば消防用しょうぼうよう防火ぼうかすいそうから5メートル以内いない場所ばしょでは、駐車ちゅうしゃきんじられている。

 
 

問題4. 普通ふつう自動車じどうしゃは、左折させつする場合ばあい工事こうじなどでやむをない場合ばあいのぞいて、この標識ひょうしきのある車両しゃりょう通行つうこうたい通行つうこうしてはならない。

 
 

問題5. カーブをがるときは遠心力えんしんりょくはたらき、対向たいこう車線しゃせんにはみしたり、横転おうてんすることがあるので速度そくど注意ちゅういする必要ひつようがある。

 
 

問題6. この信号しんごうで、路線ろせんバスは矢印やじるし方向ほうこうすすむことができる。

 
 

問題7. オートマチックしゃは、くだざかではチェンジレバーを2かL(または1)にれて、エンジンブレーキを活用かつようしながら走行そうこうするのがよい。

 
 

問題8. 二輪車にりんしゃしてあるくとき、エンジンをっていれば歩行者ほこうしゃとしてあつかわれるが、ほかのくるまをけんいんしているものは歩行者ほこうしゃとしてあつかわれない。

 
 

問題9. きり道路どうろ通行つうこうするときは、危険きけん防止ぼうしはかるために前照灯ぜんしょうとうをつけるなどして自分じぶんくるま存在そんざいをほかの交通こうつうらせ、必要ひつようおうじてけいおんらすことは必要ひつようなことである。

 
 

問題10. オートマチックしゃ駐車ちゅうしゃさせるときは、ブレーキペダルをんだままハンドブレーキを確実かくじつにかけ、チェンジレバーをPの位置いちれてからエンジンをる。

 
 

問題11. きりは、視界しかいをきわめてせまくするので、前照灯ぜんしょうとう霧灯むとう尾灯びとうなどを早目はやめ点灯てんとうし、必要ひつようおうじてけいおんらすとよい。

 
 

問題12. 運転中うんてんちゅうにバックミラーやルームミラーをると前方ぜんぽうへの注意力ちゅういりょくがおろそかになるので、前方ぜんぽうだけにくばるのがよい。

 
 

問題13. 高速道路こうそくどうろ通行つうこうするまえにはくるま点検てんけんをしなければならないが、それは高速道路こうそくどうろはいってから故障こしょうすると修理代しゅうりだい高額こうがくになるためである。

 
 

問題14. 走行中そうこうちゅう水温計すいおんけい異常いじょうがり、がらなくなった(オーバーヒートした)ときは、すぐにエンジンスイッチをり、ラジエータキャップをはずすとよい。

 
 

問題15. 二輪車にりんしゃ砂利道じゃりみちやぬかるみなどの悪路あくろ走行そうこうするときは、ひざでタンクをしめ、場合ばあいによっては姿勢しせいになって走行そうこうするのがよい。

 
 

問題16. 二輪車にりんしゃからだでバランスをとることが大切たいせつなので、足先あしさき外側そとがわけ、りょうひざはできるだけひらいて運転うんてんするとよい。

 
 

問題17. 二輪車にりんしゃのエンジンブレーキは、いきなり高速こうそくからローにれると転倒てんとうする危険きけんがあるので、順序じゅんじょよくシフトダウンする。

 
 

問題18. かり運転うんてん免許めんきょ有効ゆうこう期間きかんは6かげつである。

 
 

問題19. この標識ひょうしきは、「国道こくどう番号ばんごう」をしめしている。

 
 

問題20. 初心しょしん運転者うんてんしゃ仮免許かりめんきょ練習中れんしゅうちゅうものたいし、やむをない場合ばあいのぞいて、そのくるま側方そくほう幅寄はばよせをしたり、前方ぜんぽう無理むりんではいけない。

 
 

問題21. くるま安全あんぜん運転うんてんするには、服装ふくそうやはきものにまで注意ちゅういはら必要ひつようはない。

 
 

問題22. 自動車じどうしゃは、軌道きどうしきない通行つうこうすることはできないが、右折うせつ左折させつ横断おうだん転回てんかいなどのため軌道きどうしきない横切よこぎることができる。

 
 

問題23. 運転席うんてんせきのシートのは、ハンドルに両手りょうてをかけたとき、ひじがわずかにがる状態じょうたいわせる。

 
 

問題24. 原動機げんどうきつき自転車じてんしゃ荷物にもつ場合ばあいは、積載せきさい装置そうちから後方こうほうに0.3メートルまではみしてもよい。

 
 

問題25. 二輪車にりんしゃ四輪車よんりんしゃ運転者うんてんしゃ見落みおとされたり、実際じっさい距離きょりよりとおくにられたり、速度そくどひくられたりするので、交差点こうさてんではとく右折うせつする四輪車よんりんしゃ注意ちゅういしなければならない。

 
 

問題26. 右折うせつ左折させつをしようとするとき(環状交差点かんじょうこうさてんのぞく)の合図あいず時期じきは、その行為こういをしようとするときのやく3秒前びょうまえである。

 
 

問題27. 一方通行いっぽうつうこう道路どうろでは、高速こうそく走行そうこうするくるま道路どうろ右側みぎがわ走行そうこうするとよい。

 
 

問題28. 左側ひだりがわ部分ぶぶん道幅みちはばが6メートル未満みまん見通みとおしのよい道路どうろでは、標識ひょうしき標示ひょうじによって追越おいこしが禁止きんしされている場合ばあい対向車たいこうしゃがある場合ばあいのぞいて、道路どうろ中央ちゅうおうから右側みぎがわ部分ぶぶんにはみして追越おいこしすることができる。

 
 

問題29. 発進はっしんするときの後方こうほう安全あんぜん確認かくにんは、バックミラーで確認かくにんするだけでは後方こうほうからのくるまうごきがわかりにくいので、自分じぶん直接ちょくせつたしかめることが大切たいせつである。

 
 

問題30. 気温きおんがり、いえまえ道路どうろみずをまくとこおるおそれがあったが、ほこりがつのをふせぐためにみずをまいた。

 
 

問題31. よこ信号しんごう赤色あかいろになると、前方ぜんぽう信号しんごうもなく青色あおいろになるので、よこ信号しんごう赤色あかいろになれば発進はっしんしてよい。

 
 

問題32. 信号しんごうあおになってもまえくるま発進はっしんしない場合ばあいは、発進はっしんをうながすためにけいおんらしてよい。

 
 

問題33. 高速こうそく走行そうこうするときは、視力しりょく低下ていかし、ちかくのものえにくくなるので、とく注意ちゅういして走行そうこうしなければならない。

 
 

問題34. こどもはくるまほうまってくれるだろうとおもっていることがあるので、安易あんい運転うんてんをしてはならない。

 
 

問題35. 高速道路こうそくどうろでは、故障こしょうなどのためやむをない場合ばあいは、十分じゅうぶんはばのある路肩ろかた路側帯ろそくたい駐停車ちゅうていしゃすることができる。

 
 

問題36. 高速道路こうそくどうろ追越おいこしをするときは、走行そうこう速度そくどはやくなっているので、進路しんろ変更へんこうする直前ちょくぜん合図あいずするのがよい。

 
 

問題37. 二段階にだんかい右折うせつをする原動機げんどうきつき自転車じてんしゃは、直進ちょくしんかえすのであるから、右折うせつ合図あいずはしなくてもよい

 
 

問題38. 過労かろうのとき、病気びょうきのとき、心配しんぱいごとのあるときなどは、注意力ちゅういりょく散漫さんまんになったり、判断力はんだんりょくおとろえたりするため、おもいがけない事故じここすことがあるので、運転うんてんひかえたほうがよい。

 
 

問題39. のぼざかでは、こうばい関係かんけいなくローギアで運転うんてんしなければならない。

 
 

問題40. 故障車こしょうしゃをロープでけんいんするときは、けんいんするくるま故障車こしょうしゃとのあいだに10メートル以上いじょう間隔かんかくがなければ危険きけんである。

 
 

問題41. オートマチックしゃ運転中うんてんちゅう交差点こうさてんなどで停止ていしした場合ばあい、チェンジレバーがD(ドライブ)のときは、ブレーキペダルをんでいないと、アクセルペダルをまなくても自動車じどうしゃがゆっくりうごすこと(クリープ現象げんしょう)があるので、かならずブレーキペダルをしっかりとみ、ハンドブレーキもかけておくのがよい。

 
 

問題42. 貨物かもつ自動車じどうしゃ荷台にだい重量じゅうりょうのある荷物にもつむときは、できるだけ荷台にだい後方こうほういたほうが、ハンドル操作そうさかるくなり安全あんぜんである。

 
 

問題43. 二輪車にりんしゃでカーブをがるとき、カーブにはいってからすぐブレーキを使つかわなければならないような走行そうこうは、カーブにはいまえ速度そくどはやすぎるので危険きけんである。

 
 

問題44. 歩行者ほこうしゃのそばを通行つうこうするときは、歩行者ほこうしゃとのあいだ十分じゅうぶん間隔かんかくをあけるか、徐行じょこうしなければならないが、歩行者ほこうしゃ路側帯ろそくたいにいるときはその必要ひつようがない。

 
 

問題45. 交差点こうさてんなかまで中央線ちゅうおうせん車両しゃりょう通行つうこうたい標示ひょうじされている道路どうろ優先ゆうせん道路どうろである。

 
 

問題46. 警察官けいさつかん手信号てしんごうにより、交差点こうさてん両腕りょううでよこ水平すいへいげているときは、対面たいめんするくるま右折うせつ左折させつをしなければならない。

 
 

問題47. カーナビゲーション装置そうちは、地理ちり確認かくにん便利べんりであるが、自動車じどうしゃ運転中うんてんちゅう画像がぞう注視ちゅうししてはならないので、安全あんぜん場所ばしょ停車ていしゃして確認かくにんしなければならない。

 
 

問題48. スパイクタイヤは、雪道ゆきみちこおりついたみち以外いがい道路どうろでは、路面ろめん損傷そんしょうふんじんの発生はっせい原因げんいんとなるので使用しようしないようにする。

 
 

問題49. まえくるまつづいて踏切ふみきり通過つうかしようとするときは、徐行じょこうして安全あんぜん確認かくにんできれば、一時いちじ停止ていしして安全あんぜん確認かくにんをする必要ひつようはない。

 
 

問題50. パーキング・チケット発給はっきゅう設備せつびのある場所ばしょ駐車ちゅうしゃするときは、パーキング・チケットの発給はっきゅうをただちにけ、くるま前面ぜんめんやすいところに掲示けいじする。

 
 

問題51. オートマチックしゃ運転うんてんして、高速道路こうそくどうろ本線ほんせん車道しゃどうはいるときは、チェンジレバーをLにして加速かそくするのがよい。

 
 

問題52. この標識ひょうしきは、つづ同一どういつ車両しゃりょう駐車ちゅうしゃできる道路どうろ区間くかん指定していつづ駐車ちゅうしゃすることができる時間じかんしめしている。

 
 

問題53. 追越おいこしが禁止きんしされているところであったが、まえ速度そくどおそくるまはしっていたので追越おいこした。

 
 

問題54. 二輪車にりんしゃを8の字型じがたしてあるくことが完全かんぜんにできることも、二輪車にりんしゃ車種しゃしゅえらぶときのひとつの条件じょうけんである。

 
 

問題55. 左右さゆう見通みとおしがきかない交差点こうさてんで、信号機しんごうき信号しんごう青色あおいろのときは、徐行じょこうせずそのまま通行つうこうしてよい。

 
 

問題56. 標識ひょうしき標示ひょうじによって速度そくど制限せいげんされていない一般いっぱん道路どうろでは、時速じそく60キロメートルで走行そうこうしているくるま追越おいこすことができる。

 
 

問題57. 荷物にもつみおろしのため10ぷん停止ていしするのは駐車ちゅうしゃにならない。

 
 

問題58. 横断おうだん歩道ほどうのない交差点こうさてんやその付近ふきん横断おうだんしている歩行者ほこうしゃがいるときは、徐行じょこうしたり一時いちじ停止ていしして、その通行つうこうさまたげてはならない。

 
 

問題59. ながくだざか走行中そうこうちゅうにブレーキがきかなくなったときは、ギアをニュートラルにするとよい。

 
 

問題60. 本線ほんせん車道しゃどうから減速げんそく車線しゃせんはいっても速度そくど感覚かんかくにぶることはないので、速度計そくどけいるよりは、自分じぶん速度そくど感覚かんかく走行そうこうするのがよい。

 
 

問題61. 横断おうだん歩道ほどうとその手前てまえから30メートル以内いない場所ばしょでは、追越おいこしが禁止きんしされているが、自転車じてんしゃ横断おうだんたいとその手前てまえから30メートル以内いない場所ばしょでは禁止きんしされていない。

 
 

問題62. きり視界しかいわるいときは、中央ちゅうおう線上せんじょう走行そうこうするのがよい。

 
 

問題63. 高速こうそく自動車じどうしゃ国道こくどうでは、総排気量そうはいきりょう660cc以下いか普通ふつう自動車じどうしゃ大型おおがた自動じどう二輪車にりんしゃ最高さいこう速度そくどおなじである。

 
 

問題64. 高速こうそく自動車じどうしゃ国道こくどう自動車じどうしゃ専用せんよう道路どうろ片側かたがわ三車線さんしゃせん以上いじょう道路どうろにおいて、道路どうろ標識ひょうしきなどで通行つうこうするくるま指定していされている場合ばあいは、その車両しゃりょう通行つうこうたい通行つうこうしなければならない。

 
 

問題65. くるま発進はっしん後退時こうたいじに、くるま周囲しゅうい安全あんぜん確認かくにん同乗者どうじょうしゃにしてもらえば、そのさいきた交通こうつう事故じこ責任せきにんは、運転者うんてんしゃにはない。

 
 

問題66. ぬかるみやみずたまりを走行中そうこうちゅう歩行者ほこうしゃみずどろをはねても、徐行じょこうしていれば運転者うんてんしゃ責任せきにんはない。

 
 

問題67. くるま運転中うんてんちゅう地震じしん警戒けいかい宣言せんげんはっせられたので、地震じしんそなえて低速ていそく走行そうこうし、カーラジオで地震じしん情報じょうほう交通こうつう情報じょうほういた。

 
 

問題68. 二輪車にりんしゃは、機動性きどうせいんでいて小回こまわりがきくので、交通こうつう渋滞じゅうたいしているときは、くるまくるまあいだをぬうように運転うんてんするのがよい。

 
 

問題69. 道路どうろめんした場所ばしょ出入でいりするため路側帯ろそくたい横切よこぎるとき、歩行者ほこうしゃがいたら徐行じょこうしてとおる。

 
 

問題70. この標識ひょうしきは、「安全地帯あんぜんちたい」の標識ひょうしきである。

 
 

問題71. せん区画くかくされている車両しゃりょう通行つうこうたいでも、後続車こうぞくしゃがない場合ばあいはそのせんをこえて進路しんろえてもよい。

 
 

問題72. 普通ふつう二輪にりん免許めんきょけていた期間きかんが3年以上ねんいじょうあり、年齢ねんれいが20歳以上さいいじょうであれば、大型おおがた二輪にりん免許めんきょけたから大型おおがた自動じどう二輪車にりんしゃ高速道路こうそくどうろ二人乗ふたりのりすることができる。

 
 

問題73. 駐車ちゅうしゃ車両しゃりょうのそばを通過つうかするときに、その車両しゃりょうひとっている様子ようすえたが、一時いちじ停止ていしする義務ぎむはないので、注意ちゅういすることなくそのまま通過つうかした。

 
 

問題74. 自動車じどうしゃ保有者ほゆうしゃは、道路どうろ以外いがい場所ばしょ自動車じどうしゃ保管ほかん場所ばしょ確保かくほし、道路どうろ保管ほかん場所ばしょとして使用しようしてはならない。

 
 

問題75. 小型こがた特殊とくしゅ免許めんきょっていれば、原動機げんどうきつき自転車じてんしゃ運転うんてんすることができる。

 
 

問題76. ラジエータとファンは、エンジンの過熱かねつふせ役割やくわりっている。

 
 

問題77. この標示ひょうじのあるところでは、道路どうろはしたいして直角ちょっかく駐車ちゅうしゃしなければならない。

 
 

問題78. まえくるま追越おいこしするときは、方向ほうこう指示器しじきしてやく3秒後びょうご加速かそくするのがよく、この場合ばあい最高さいこう速度そくど制限せいげんをこえてもよい。

 
 

問題79. この標示ひょうじ路側帯ろそくたいなかはいって、駐車ちゅうしゃ停車ていしゃすることはできない。

 
 

問題80. 高速道路こうそくどうろ通行つうこうするときは、故障こしょうなどで停止ていししていることを表示ひょうじするための停止表示器材ていしひょうじきざいんでおくのがよい。

 
 

問題81. この標識ひょうしきでは、二輪にりん自動車じどうしゃ以外いがい自動車じどうしゃ通行つうこうできない。

 
 

問題82. 前方ぜんぽう交通こうつう混雑こんざつしているため、交差点こうさてんない停止ていしすることになる場合ばあいは、進行しんこう方向ほうこう信号しんごうあお表示ひょうじしていても、その交差点こうさてんはいってはならない。

 
 

問題83. 横断おうだん歩道ほどうちかづいたとき、横断おうだんする歩行者ほこうしゃあきらかにいない場合ばあいには、減速げんそくしないでそのままの速度そくど進行しんこうしてよい。

 
 

問題84. 70歳以上さいいじょう運転者うんてんしゃに、「高齢者こうれいしゃマーク」を表示ひょうじさせようとするその目的もくてきは、周囲しゅういものらしめ、これを保護ほごしようとするところにある。

 
 

問題85. 大型おおがた二輪にりん免許めんきょけて1ねん経過けいかしていないもの大型おおがた自動じどう二輪車にりんしゃ運転うんてんする場合ばあい普通ふつう二輪にりん免許めんきょけて1ねん経過けいかしている場合ばあいは、二人乗ふたりのりすることができる。

 
 

問題86. この標識ひょうしきは、このさきくだきゅうこうばいさかになっていることをしめしている。

 
 

問題87. 災害さいがい対策たいさく基本法きほんほうにより、通行つうこう禁止きんし区域内くいきないにおいて警察官けいさつかん命令めいれいした措置そち運転者うんてんしゃらない場合ばあいは、警察官けいさつかんみずからがその措置そちをとることがある。

 
 

問題88. オートマチックしゃとマニュアルしゃとのちがいは、クラッチ操作そうさ有無うむであり、運転うんてん方法ほうほうことなったところはない。

 
 

問題89. 放置ほうち行為こうい防止ぼうし措置そち指示しじがされても、そのくるま放置ほうち行為こういかえしたからといって、自動車じどうしゃ使用しよう制限せいげんされることはない。

 
 

問題90. 二輪車にりんしゃ運転うんてんするときは、工事用こうじよう安全帽あんぜんぼうをかぶっていれば、乗車用じょうしゃようヘルメットのかわりになる。