ホンダ バモス ホビオ|趣味も仕事もこなせる多用途軽ワゴン

ホンダ バモス ホビオ

ホンダ バモス ホビオ は、レジャーからビジネスまで幅広い用途に対応できる軽ワゴンです。

バモスの実用性をベースにしながら、アウトドアや多趣味なライフスタイルに合わせた設計が特徴。

広い荷室と自由度の高いシートアレンジにより、仕事道具や趣味のギアをたっぷり積めるのが魅力です。

新車販売価格

価格帯
約120万円〜150万円

ホンダ バモス ホビオ

ホンダ バモス ホビオ

基本スペック

項目 内容
メーカー名 ホンダ
タイプ ガソリン車
ボディタイプ 軽自動車・コンパクトカー
駆動方式 2WD・4WD
導入日 2012年06月14日
乗車定員 4人
燃費 14.6〜16.8km/L
排気量 656cc
空車重量 980〜1,070kg

グレード一覧

グレード名
G マニュアル
G オートマチック
G マニュアル 4WD
G オートマチック 4WD

魅力

  • 価格の魅力:ホンダ バモス ホビオの価格は手頃で、アウトドアや趣味用のセカンドカーとしても導入しやすい。

  • 燃費性能:14.6〜16.8km/Lと軽ワゴンとして標準的な燃費で、日常使いにも十分対応。

  • 走行性能:4WD設定により雪道や山道などでも安定した走行性能を確保。アウトドア派におすすめ。

  • 安全性能:基本的なABSやエアバッグを装備し、シンプルながら必要十分な安全性能を備える。

  • デザイン性:スクエアなデザイン性で積載効率を重視。荷室の高さがあるため、大型の荷物も積載しやすい。

  • 積載性の高さ:フルフラットシートや多彩なアレンジが可能で、キャンプ用品や自転車など趣味の道具を楽々収納。

ホンダ バモス ホビオ

ホンダ バモス ホビオ

まとめ

ホンダ バモス ホビオは、「価格」「燃費」「走行性能」「安全性能」「デザイン性」 のバランスに優れ、特に積載力と実用性が魅力の一台です。

「アウトドアや趣味を楽しむための車が欲しい」「荷物をしっかり積めて、日常使いもできる軽ワゴンが欲しい」という方に最適。

ビジネスシーンでもレジャーシーンでも活躍できる万能な軽ワゴンとして、今なお中古車市場で人気を集めています。

  ほかの車を参照してください

ホンダ バモス|レジャーからビジネスまで活躍する多用途軽ワゴン

Visited 7 times, 1 visit(s) today