マツダ MAZDA2|上質なデザインと走りを凝縮したコンパクトハッチバック

マツダ MAZDA2

「マツダ MAZDA2」は、上質なデザインと軽快な走行性能を兼ね備えたコンパクトカーです。
2019年のデビュー以来、国内外で高い評価を受けており、2023年の改良モデルではデザインや装備、安全性能がさらに進化。
燃費性能に優れたディーゼルエンジンや、質感高い内装も魅力で、**「走りを楽しみながら燃費も重視したい」**というユーザーにぴったりの一台です。

新車販売価格

グレード 駆動方式 価格(税込)
15C 2WD 154.9万円
15C 4WD 176.9万円
15 BD i Selection 2WD 177.8万円
XD 2WD 195.6万円
15 BD i Selection 4WD 199.8万円
15 SPORT(AT / MT) 2WD 208.4万円
XD BD 2WD 208.5万円
XD 4WD 217.6万円
15 SPORT+(AT / MT) 2WD 228.2万円
15 SPORT(AT) 4WD 230.4万円
XD BD 4WD 230.5万円
XD SPORT+(AT / MT) 2WD 240.3万円
15 SPORT+(AT) 4WD 250.2万円
XD SPORT+(AT) 4WD 262.3万円

マツダ MAZDA2の新車販売価格は154.9万円〜262.3万円。
エントリーモデルから上級ディーゼル仕様まで幅広く揃っており、ユーザーのライフスタイルに合わせた選択が可能です。

マツダ MAZDA2

基本スペック

項目 内容
メーカー名 マツダ
タイプ ディーゼル車・ガソリン車
ボディタイプ ハッチバック
駆動方式 2WD・4WD
導入日 2023年1月27日
乗車定員 5人
燃費 18.1〜25.2km/L
排気量 1,496〜1,498cc
空車重量 1,070〜1,250kg

マツダ MAZDA2の燃費性能は最大25.2km/Lと非常に優秀。
ディーゼルモデルでは低燃費と高トルクを両立し、街乗りから長距離ドライブまで快適な走りを実現しています。

グレード一覧

グレード エンジンタイプ 主な特徴
15C ガソリン ベーシックながら必要十分な装備を備えたエントリーモデル。
15 BD i Selection ガソリン 快適装備を追加した人気グレード。
15 SPORT / SPORT+ ガソリン スポーティな外観と上質なインテリアが魅力。
XD / XD BD / XD SPORT+ ディーゼル 高トルクで力強い走行性能と優れた燃費性能を両立。

ディーゼルモデルの「XDシリーズ」は、燃費性能と走行性能のバランスに優れ、燃費重視派からドライビングを楽しむユーザーまで幅広く支持されています。

魅力

  • 洗練されたデザイン性
    「マツダ MAZDA2 デザイン性」は、マツダの「魂動デザイン」を採用し、コンパクトカーながら上質で存在感あるスタイル。街中でもひときわ映えるエクステリアが魅力です。

  • 優れた燃費性能
    「マツダ MAZDA2 燃費」は最大25.2km/L。ガソリン・ディーゼルいずれも燃費効率が高く、経済的で環境にも優しいドライブが可能です。

  • 安定した走行性能
    「マツダ MAZDA2 走行性能」は、マツダ独自の「G-ベクタリング コントロール」を採用。コーナリング時の安定感や乗り心地の良さに定評があります。

  • 高い安全性能
    「マツダ MAZDA2 安全性能」では、衝突被害軽減ブレーキや車線逸脱警報、アダプティブLEDヘッドライトなど、最新のi-ACTIVSENSEが搭載され、ドライバーをしっかりサポートします。

  • 上質な室内空間
    コンパクトカーとは思えないほどの静粛性と質感を実現。操作系のレイアウトも自然で、長時間ドライブでも疲れにくい設計です。

まとめ

「マツダ MAZDA2」は、デザイン性・燃費性能・走行性能・安全性能のすべてが高水準でバランスされたコンパクトカーです。
都市部での通勤や買い物はもちろん、週末のドライブや旅行にも最適。

ディーゼルモデルを選べば、燃費の良さと力強い加速感の両方を楽しめます。

見た目の美しさだけでなく、運転する楽しさや安全性も追求したい方には、MAZDA2は間違いなくおすすめの一台です。

  ほかの車を参照してください

マツダ フレアワゴン タフスタイル|アクティブな毎日を支える力強い軽ハイトワゴン

Visited 3 times, 3 visit(s) today